きっしいのオムライス日記(2025年7月)10オム |
|
本日30日(水)放送予定の「オムライス」 休止 再放送日未定 |
![]() ※津波のニュースのため、休止になりました。 https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/episode/te/668XK4N79W/ ※今回は裏方として制作協力しました。 |
|
レストラン ジラソウ[Girassol](東武スカイツリ-線・蒲生) |
|
2025年7月30日(水)11時半 晴 今年73オム目 初訪問。食べログ洋食百名店2025で見つけたお店。電話で予約して行きました。開店と同時に予約の女性グループ3組が入店。 <きっしー> ★★★★ (やさしい味のデミソースのオムライス。お店も接客もいい感じでした。) |
![]() ふわとろ半熟オムレツライスとカニクリームコロッケ ランチ限定!ミックスプレート(ランチスープ、サラダ、ドリンクつき)1672円。 オムの見た目の味も似ているお店があったので、会計時に、シェフに「おいしかったです。もしかして、○○とご関係がありますか?」と聞いたら、 「はい!○○で働いてました。オムライスは、○○のアレンジです。」とのことでした! コロッケも衣サクサクだった。誰かを誘って、デザートまで食べたい。 |
![]() ![]() 中はケチャップライス。シメジ入り。 |
![]() ![]() ランチ限定で、2品が選べるプレートがあります。 |
![]() ![]() 住宅街の中の一軒家。 |
![]() せんげん台(KURIYA)よりは手前だった。 |
食べログ 洋食 百名店 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/yoshoku_east?pref=saitama で知ったお店です。 埼玉の3店は、いずれも今年行きました。どれも良いお店でした。 |
|
![]() |
|
2025年7月27日(日)11時 晴 今年72オム目 11回目の訪問。青山通り裏の若い女性が行列するコーヒースタンド。 <きっしい>★★★★☆ (とろとろオム。) <リンさん> (オムライスはトロトロで美味しい値段も高くない!ミニオムライスの量はちょうど良かったけど、今度普通のサイズで試してみます😆友達に紹介してリピしに行きます!😋) |
![]() 同行者は、リトルオムライス+ピンクグレープフルーツスカッシュ1550円(ドリンクセットのみ)。 タマゴ半分×2段、ゴハン半分強。ぬいとの記念撮影に、ちょうど良いサイズとのこと。 |
![]() ![]() リトルオムライスは、小さくて可愛いのですが、タマゴ半分なので、中のとろとろ具合が減少します。 |
![]() ![]() フライパンは、こんなに小さい。左側。作るのむずかしそう。 |
![]() |
![]() ![]() 表参道交差点のヒマワリ。 |
|
丸大ホール(川崎) |
2025年 7月20日(日)15時 晴れ 今年71オム目 |
2回目。大賑わいの居酒屋食堂。 <きっしい>★★★★ (安くてうまいオム。オムは、19年前と同じ600円!) <ききさん> (朝10時から呑める人気の老舗食堂丸大ホールに行ってきました❕^._.^ 具材ゴロゴロのオムオムをツマミにホッピーを飲む至福の時間!!最高!!✨️ 個人的にはカレーの具をオムオム(ケチャップ無し)にかけて食べるのが好き(´・ω・`) 他にも定食とか格安で食べれます!! 京急川崎駅から近いから皆さんも是非🔥) |
![]() オムライス(みそ汁付き)600円。ケチャップ、グリンピース5コ、タマゴ包み、ケチャップライス。具は、細長い玉ねぎ、豚肉。 |
![]() ![]() 中はケチャップライス。 |
![]() ![]() ポークライスとチキンライスが並ぶのは珍しい。オムライスの具は、ポーク。 |
![]() ![]() すてきなお店の外観。JRからも京急からも近い。 |
|
オムグッズ2つ 購入 |
|
2025年7月16日(水) |
![]() 妻がバックにつけています。 2,250円 https://item.rakuten.co.jp/auc-yuyou/g23040zs02/ |
![]() 大き目サイズ。 テクノプライム(Techno Prime) アンドパッカブル トートバッグ サブバッグ ユニセックス 37×40cm マチ5cm オムライス 71306 1650円 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/dp/B0BG28BS1D |
|
ルグラン(向ヶ丘遊園) |
2025年 7月14日(月)13時半 曇り 今年70オム目 5回目。踏切そばの喫茶店。サラダバーはおかわり自由。ランチに訪問しました。 <きっしい>★★★☆ (初オムカレー。山盛りサラダバーのおかわり幸せ) |
![]() とろけるチーズのオムカレー(20種類以上のサラダバーとワンドリンク付き)1200円 |
![]() ![]() 中は白いご飯。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
メルシー(早稲田) |
|
2025年 7月12日(土)14時 晴れ 今年69オム目 5回目の訪問。学生の街・早稲田で、67年間、学生たちの胃袋を満たしてきたお店。閉店・復活後の初訪問です。 <きっしい> ★★★★(昔の味の、巻きオムライス。) <とこぴー> (ビジュアル: 盛り付けはシンプルだけど、それがまた良い。銀のお皿が懐かしさを感じるのと、オムライスの黄味を際立たせてくれる。 味: 付け合わせのケチャップと同じ味?シンプルなチキンライスで飽きがこない。バターのような風味もどこか家庭的でほっこりしながら食べ進められた。小鉢のスープはラーメンスープだけど濃いめの味がよき。 お店: お店の方もバイトの方も元気があって、実家のような安心感笑。内装もきっと昭和のままなのだろうけれど、少し改装していて長く愛されるお店でいて欲しいなと。次はラーメンを再トライしたいです!) |
![]() オムライス(スープつき)750円、中華鍋で作る巻きオムライス、中はポークライス。 |
![]() ![]() ラーメン600円も注文して、2人でシェアしました。 |
![]() ![]() 昼過ぎ、人気の行列店。 ランチの後、草間彌生ミュージアムに行きました。 |
|
情報 「洋食 百名店 2025」 写真がオムライスのお店 |
|
2025年7月9日(水) 未食店をチェック。全国で6店。 ●東京 ・レストラン桂 ・麻布食堂 ・資生堂パーラー 銀座本店 ・煉瓦亭 ・キッチン パンチ ・美味卵家 ・レストラン カタヤマ 東向島本店 ●埼玉 ・ジラソウ ※未食 ⇒済 ●岐阜 ・トキワ1921(岐阜県関市) ※未食 ●大阪 ・ニク サングルマン(大阪)オムバーグ ※未食 ・ムグニ(大阪) ・明治軒(大阪) ●奈良 ・ゆき亭(奈良) ※未食 ⇒12月に訪問 ●小倉 ・玉子物語(小倉) ※未食 ●熊本 ・新木村(熊本 八代) ※未食 |
![]() https://award.tabelog.com/hyakumeiten/yoshoku_east?pref=tokyo ●埼玉 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/yoshoku_east?pref=saitama |
|
専修大学生田キャンパス 学生食堂VIEW(向ヶ丘遊園) |
2025年7月7日(月)13時 晴れ 今年68オム目 2回目。キャンパス内に食堂は何ヵ所かあるが、オムがあるのはここだけ。授業ゲストのお二人と学食でランチしました。 <きっしい>★★★ (厨房で一皿ずつ卵を焼き上げているのが見えました。) <new なかむらさん> (学食のオムライス、期待以上の幸せな味わいで、あの雰囲気も含めて最高でした。) <new きりこさん> (シンプルなケチャップライスとホワイトソースがマッチしており美味しかったです! 卵もふわとろ系で好きなタイプでした。) |
![]() ホワイトソースのふわとろオムライス みそ汁付き550円。 説明文より~グリルした鶏肉と香味野菜の、ケチャップ仕立てのチキンライス。卵をたっぷりと使った一皿ずつ焼き上げる贅沢なふわとろオムレツをのせて、クリーミーなホワイトソースで。 |
![]() ![]() 3人で学食ランチ。 |
![]() ![]() ごはん類のトコロに並びます。 |
|
大使館ご用達シェフの冷凍オムライス(武蔵小杉) |
|
2025年7月6日(日)12時 晴れ 今年67オム目 ランチに、先日武蔵小杉駅で購入した、大使館ご用達シェフの冷凍オムライスを食べた。 <きっしい>★★★ (手作りの味、ケチャップライスがおいしかった。) <郁子> (おいしかった) |
![]() 特製トマトソースのふわとろオムライス600円。長時間煮込みトマトの旨味が凝縮された自家製のトマトソースがかかったふぉわとろオムライス。 |
![]() ![]() 武蔵小杉駅の冷凍食品自販機で、オムライスを初発見。 |
![]() 他のメニューもおいしいかも。 |
|
喫茶YOU(東銀座)![]() |
|
2025年7月5日(土)11時 晴れ 今年66オム目 20回目の訪問。東銀座のゆれるオムライスの超人気店。 開店30分前から並ぶ、前から2番目。 <きっしい>★★★★★満点 (プルプルとろとろのオムレツと固めのケチャップライスの組合せがすばらしい!) <ニンケさん> (オムレツライスは美味しかったです。とてもふわふわで、ケチャップが全体をうまくまとめ上げていました。 😄) <new リンさん> (4回目。きっしいさんほどいっぱいのオムライス食べてないけど、私も色々なオムライスの店を食べた後また喫茶YOUに戻りました😆初めて食べた後すっかり好きになっちゃって、いっぱいの人に推薦したい!!ふわふわでとろーりな卵が最高でした!たまごサンドも良かったです!たまごとバターのバランスが良くて、ふわふわのパンと加えてそれもまた美味かったです!😊) |
![]() オムライス(ホットコーヒーセット)1800円。 |
![]() ![]() オンリーワンのトロトロタマゴ。私はケチャップライスが好き。 |
![]() ![]() タマゴサンドを3人でシェア。 開店時に15人の行列ぐらい、全員入れる。お店で出た時は10人ぐらいの行列。もも子店長によると、「暑いので比較的すいています!」とのこと、チャンス! YOUの行列は日陰なので、ご安心を。 |
![]() |
![]() |
|
銀座洋食 三笠會館 武蔵小杉店(武蔵小杉) |
2025年 7月4日(金)11時 晴れ 今年65オム目 2回目の訪問。オムライスがある三笠會館支店の洋食店。ランチに妻と、若鶏の唐揚げとビールに行きました。 <きっしい>★★★ (アジフライとオムの組合せは斬新。オムの味はまあまあ) <郁子> (雰囲気の良いお店。オムはまあまあ。) |
![]() 大きなアジフライがオムライスにのしかかるビジュアルが面白い。下はソースではなくデミソース。 |
![]() ![]() 一番最初のお客さんでした。 |
![]() ![]() 写真の「お好み西洋釜飯」は、ドリアだったそうです。つぎは、ドリアを食べたい。 |
![]() |
|
速報 NHK 激突メシあがれ♪ |
|
7月30日(水) オムライス 放送予定 https://www.nhk.jp/p/ts/XWXQ966826/ ※オムライスアドバイザーとして制作協力しました。 |
カジュアルレストラン イセタンダイニング(新宿三丁目) |
2025年 7月1日(火) 12時半 今年64オム目 初訪問。新宿伊勢丹の大食堂。昼時に訪問しました、5人待ち。 <きっしい>★★★ (ビーフシチューオムライス。落ちついてランチできます。) |
![]() ビーフシチューオムライスセット(サラダ・スープ付)2530円。 接客がスバラシかった。移動しながらも、チラチラと客席に目を配る、スタッフの接客に関心。ほめてあげました。 |
![]() ![]() ミニサラダとオニオンスープ。 |
![]() ![]() 伊勢丹2Fで、変わったオムライスを提供しているお店を発見。今度行ってみよう。 |
|
(c)2025/Kissy
|