きっしいのうどん日記2004年7月(6杯)



7/24(土) 晴れ
 朝、妻と相鉄横浜駅の『星のうどん』へ。ごぼう天うどん370円、おしぼり醤油うどん290円。うどんを硬めにした博多うどん。おしぼりは温かいうどん。★★★★
 


7/16(金) 晴れ
 夜に飯田橋のさぬきうどん三升 ラムラ店へ。おでんセット950円。しこしこうどんとあっさりオツユ。おでんはカラシ味噌。雰囲気は飲み屋さん。★★★
 


7/10(土) 晴れ
 お昼に妻と宮前平洛中うどん げた屋』へ。駅からタクシー1300円。”京都うどんダイニング”な感じ。生ビール、アスパラ天ぷら、きつねうどん630円、お稲荷、揚なすきんしうどん(冷)945円と頂く。料理も美味いし雰囲気も良い(でもウチからは遠い)。★★★★☆
  

途中タクシーで通過した『綾』。2人しか待ってないぞ、チャンス。
  

山越え+タクシーで新百合ヶ丘へ。駅前ビルで見つけた『あんみつ讃岐うどん 味才』。
  

向ヶ丘遊園の『居酒屋たく2』。13時頃、やっとたどり着いたがやってませんでした。(涙)
  


7/2(金) 晴れ
 夜、外での仕事帰りに赤坂の『たもん庵』へ。格安讃岐うどんや。かけ290円+野菜かき揚130円。★★☆
  

 2軒目も格安讃岐うどんや。表参道『みつ駒』へ。かけ中290円+ごぼうかき揚130円。太くてブヨっとしたうどん。★★☆
  


7/1(木) 晴れ
 昼、日吉の『六三』。鴨汁うどん大盛り1300円。珍しくうどんがイマイチ。★★★



(c)2004/ Kissy