■高円寺で食べたオムライス(6店)


 ホシオム@716cafe(高円寺)
●所在地… 東京都杉並区高円寺南1-10-3
●電話… 
●営業時間… 12:00〜14:30LO、17:00〜19:00LO
●定休日… 残りの全日
●アクセス… JR高円寺駅北口から徒歩10分
●紹介… 「2021年1月から。趣味が高じて月2回、高円寺の716cafeにてお店を開いている。次回はInstaでチェックを」 お店Insta
●メニュー… 月替わりのオムライスサラダ付き)1300円
●タイプ… トマト&チーズソース、オムレツ、ケチャップライス
●きっしい食べ歩記…

 2022年12月25日(日)15時 晴れ 今年120オム目
 月2回だけの、間借りオムライス。毎月メニューが変わります。

<きっしい>★★★★ (トマトチーズオムライス。フワトロオムレツのせ)
<はなえさん> (ぷりんぷりんの丸々とした弾けんばかりのオムは、スプーンを入れるととろんと身を委ねてくれます。オムの下に隠れたライスには、大きなマッシュルームがいい味を出していて、贅沢にかかった12月限定牛タンシチューと絶妙なハーモニーです。端にちょこんと乗ったマッシュドポテトは、それだけでも美味しいけど、オムライスと一緒に食べるとまた一層豊かな味に変化します。
月に2日しか営業していない奇跡のオムライス、とても美味しかったです!)

 
12月ホシオムメニュー

牛タンシチューオムライス・サラダセット1300円


 生ハムと洋梨のサラダ。
 ページのホシオムくんをクリックすると、ホシオムくんがジャンプします。

オムグラ2022グランプリの賞状をお渡ししました。
 調理の様子をのぞきました。フワフワオムレツは、火からおろしてかき混ぜるのがポイント。

キチキチフライパンを使ってます。(私も持っています) 
 オムレツ完成!
 
 2021年 7月31日(土)13時 晴れ 今年63オム目
 月1回だけの、間借りオムライス。毎月メニューが変わります。今月はレモンカレーオムですが、私はトマトチーズオムライスを。

<きっしい>★★★☆ (トマトチーズオムライス。フワトロオムレツのせ)
<すずのさん> (月1限定オムライス屋さん。とろとろのぷっくりおむに、トマトがごろっと入ったレモン風味のスパイスカレーソースに野菜が載っています。ライスは鶏肉が入ったカレーに合うジャスミンライス(タイ米)でした。スパイスがしっかり聞いててソースが美味でした。
スパイスカレー&オムライスどっちも食べたい…そんな時にぴったり!)

月に一度だけの、間借りオムライス!

 トマトチーズオムライス(サラダ・ドリンク・デザート付き)1000円。

トマトチーズソース、オムレツのせ。下はケチャップライス、具は鶏肉とマッシュルーム。

 サラダとルイボスティ。

デザートの桃とマンゴーゼリーのクリームソース。
 同行者は、レモンオムカレー。

メニューによるおすすめの食べ方。”オムライスを割ってぱっかーんせずに、厚みのあるオムレツをそのまま食べるのがおすすめです。”
 本業の傍ら趣味でオムレツ、オムライス作ってます。
趣味が高じて月1回、高円寺の716cafeにてお店開いています。次回は8/21土です。
 



 アイノワールAilnoir (高円寺)
●所在地… 東京都杉並区高円寺南2-37-13 ハイム山川 1F
●電話… 03-5929-7210
●営業時間…  11:30〜14:30LO、18:00〜20:30LO
●定休日… 夏季期間のお休みは毎週水・木曜日(毎週火曜日はランチタイムのみ営業) 7
●アクセス… 東京メトロ丸ノ内線【東高円寺駅】徒歩8分、JR中央線【高円寺駅】徒歩9分
●紹介… 「オーガニックカフェレストラン。」
●メニュー… オムライス990円
●タイプ… メレンゲたまご、チャーハン
●きっしい食べ歩記…

 2022年 7月25日(月)11時半 晴れ 今年75オム目
 白いメレンゲタマゴのオムライスが人気の店。お昼に訪問しました。

<きっしい>★★★ (個性的なメレンゲタマゴのオムライス)

メレンゲタマゴのオムライス!

 オムライス990円白いメレンゲタマゴは口の中で溶けて消える、中はチャーハン。作る時、厨房からかくはん機を回す音が聞こえます。
 中はこんな風です。

店内。来店した芸能人のサインがいっぱい。
 外観。

トイレには猫の置物が沢山。ご夫婦でやってます。最初は猫カフェがやりたかったが、営業許可がきびしいので、自然食カフェにしたとのこと。
 高円寺駅に向かう途中に「七面鳥」を発見。

全国唯一の気象神社に参拝しました。
 

 103街区(東高円寺)
●所在地… 東京都杉並区高円寺南1-10-3
●電話… 
●営業時間… 11:00-14:00 18:00-21:00
●定休日… 火、月の夜休
●アクセス… 地下鉄丸の内線・東高円寺駅から徒歩2分
●紹介… 「2019年8月にオープン、ホテルや大使館の料理長を務めたシェフが作るオムライス」
●メニュー… ランチのオムライス6種1000円(税込)。(サラダ、スープ付き、大盛無料)。特製オムライス(デミグラス&トマトソース&スパイス)、昔なつかしいオムライス(トマトソース&ケチャップ)、シンプルオムライス(ケチャップ)、カレーソースオムライス(カレーソース&スパイス)、マリナラオムライス(トマト辛ソースオレガノ風味)、和風ソースオムライス(11種類の調味料等配合)
●タイプ… トマトソース&ケチャップ、タマゴ、べーキライス
●きっしい食べ歩記…

 2020年 9月24日(水)11時半 曇り 今年77オム目
 ホテルや大使館の料理長を務めたシェフが作るオムライス。こたろーさんのインスタで見つけてランチに訪問しました。

<きっしい>★★★ (こだわりのオムライス。スパイシー苦手な私にはちょっと)

SNS映えするオム!

 昔なつかしいオムライス(トマトソース&ケチャップ)(サラダ・スープ付)1000円。
トマトソース&ケチャップはちょっとスパイシー。下まで巻かれたタマゴは2mm厚、ちょっと色付きご飯、具は鶏肉。ご飯は様々な調味料で作るべーキライス。




 変わった店名は、住所の10番地3と、前やってたお店が〇〇街区だったことから。

サラダ、ドレッシングがおいしかった。トロ―リスープもおいしい。
 店内もおしゃれ。
 


 七つ森(新高円寺)


●所在地… 東京都杉並区高円寺南2-20-20
●電話… 03-3318-1393
●営業時間… 10:30〜23:45LO ※オムごはんは11時頃から
●定休日… 無休
●アクセス… JR高円寺駅南口から徒歩8分。ルック通り進み、信号先左側
●紹介… 「元はお茶屋さんの蔵。オープンは1978年。レトロな雰囲気の店内で宮沢賢治の童話の世界」
●メニュー… オムごはん(スープ・サラダ付)1085円(当店オリジナルの和風オムライス)
●タイプ… ネギ、オムレツ、牛しぐれ煮ご飯
●きっしい食べ歩記…

 2019年 1月16日(水)11時半 曇り 今年8個目
 蔵造りの高円寺のレトロ喫茶。和風オムライスが人気。チェック用の原稿を手持ちして訪問しました。

<きっしい>★★★★ (和風味とオムレツが合う!)

オンリーワンの和風オムライス!!

 オムごはん(サラダ・スープ付)1085円。のりのせ。オムレツにクリーム少々。ごはんは、牛肉しぐれ煮と軽く茶碗1杯の混ぜご飯。具はタケノコ、えのき、ゴボウ。

 カウンター席にて、スタッフ・渡辺さんの調理をまじかで見学。2年目ですが、料理しながら接客(カウンターのお客さんと話す)のはまだまだ難しいとのこと。
 お好みで、さんしょうをかける。
 レトロな内装。
 
 2012年6月22日(金)13時 曇り 今年33個目
 3回目の訪問。連れの大学生は将来フランスで働きたい子と、留学先のアメリカの大学から帰国中の子の2人。グローバルな会話を楽しみました。

<きっしい>★★★★ (オリジナルな和風オムライス)
<かおる嬢> (食べ応えのあるオムレツにケチャップ、要望を言えば最後若干油っぽいご飯には薬味の山椒よりもゆず胡椒があればより私好みです)
<おう嬢> (和風のオムライスは初めてでとても斬新でした。卵がとろっとしていて、和風ごはんに合っていて、ケチャップなしでもとてもおいしかったです!)

和風なカフェのオムごはん!!

 オムごはん1085円(サラダ、スープ付)。オムレツの上にノリ。下は和風チャーハン、具はタケノコ、スジ肉、えのき、ゴボウ。ここだけのオリジナルな和風オムライスである。
先にサラダとスープが出ます。店内は全面喫煙なのでちょっと煙い。
色違いのドリンクたち。
 
 2005年6月26日(日)11時半 晴れ 今年21個目
 2回目の訪問。オム友達の"たまご星人"が、神戸からライブ見にやってきた。今年一押しオムとして「七つ森」でランチをご一緒に。

<きっしい>★★★ (オムライスはまずまずの味。やっぱりオムごはん!)
<たまご星人> (割り下みたいな味付けのご飯は、ありそうでなかった!というか、オムライスにはなかった味わいで初体験。ネチョっとしたご飯は私は好きで、なおかつ甘い味のご飯も私は好きで、食べ続けたらエンドレスそうで怖い(笑) 具はスジ肉、えのき、ごぼう、、、肉じゃがやすき焼き、牛丼、、そういった系を感じさせるご飯が、トロトロのオムレツと「上品」にまとまってます。山椒があるのとないのとじゃ風味も格段に違うだろうナ。卵は口の中で溶けます。ご飯は濃い味付けなので卵と混ぜると◎。全体的にも纏まってるオムライスでした。和風と一言にいっても、こんなバリエーションもあるんだぁ〜と思いました。ネーミング通りの、オムごはん)

ランチメニューのオムライス985円(スープ、サラダ、コーヒー付)。デミソース、オムレツ、ケチャップライス。味的にはまずまず。やっぱりこの店で食べるなら、オムご飯でしょ。
オムご飯0145円。やっぱりご飯がとっても美味しいので店員さんに質問。ご飯の具は牛肉、エノキ。すき焼きの割り下で味をつけ、山椒を少々。なるほど〜。
外の看板。
”たまご星人”が食べているのが桃ババロア625円。

2005年6月11日(土)14時 曇り 今年18個目
 オム友達で温泉女将見習いの”きのこ嬢”と、彼女の住む高円寺のオムを探検。オムハシゴだ〜!
「七つ森」が杉並区初オム!

<きっしい>★★★★☆ (中のケチャップライスの味付けが濃過ぎて、クドイ味)
<きのこ嬢>★★★★☆ (和風ご飯にふわふわ玉子オムレツがけになっています。
独特の和風ご飯は、そのままでも和風チャーハンとして十分美味しく、おかわりしたかった!
醤油ベース+山椒がきいていて、具はそぼろ肉・ごぼう・えのき・しいたけで上にのっているノリとねぎとのハーモニーが素敵でした。
他にも、カレーやタコライスなどあってケーキやプリン、ババロアもなかなかで、常に混んでいるのが納得のカフェです)

 
オムごはん1045円。ランチタイムはスープ、サラダ付き。ノリとネギの載ったオムレツ。下は、和風の砂糖醤油味で炒めたご飯。甘いスジ肉も。和風オムごはんメチャうま〜。うっすら山椒味がしますが、山椒嫌いの私でもイヤではない。
野菜カレー1045円。大根入りでこれも和風で美味い。
高円寺の有名なカフェ。外観は蔵。
店内もレトロで落ち着けます。壁際の椅子がすわり心地良い。


 七面鳥(高円寺)


●所在地… 東京都杉並区高円寺南4-4-15
●アクセス… JR中央線・高円寺駅南口から徒歩5分
●電話… 03-3311-5027
●営業時間… 11:30〜15:00、17:30〜21:00
●定休日… 土曜・不定休日休
●紹介…  「散歩の達人」2018年1月号みんなの町中華で紹介。1959年創業(私の生まれた年)の町中華。
●メニュー… オムライス630円

●きっしい食べ歩記…
2018年 1月30日(火) 12時 晴れ 今年5個目
  「散歩の達人」で紹介されていたので、お昼に訪問しました。順番待ち、中華屋なのに客の半分がオムライスを注文しています。

<きっしい>★★★★ (今まで食べた町中華の中で一番うまいオムライス!)

 キングオブ・町中華のオムライス!

 オムライス630円。ケチャップ、うすやき玉子のせ、ケチャップライスに具は細かい鶏肉。
 町中華にありがちな油べっとりの濃い味オムライスではなく、上品な味つけ。中のケチャップライスも薄味。人気があるのが分かります。
 サラダ、スープ、おしんこ付き。
 店内コの字カウンターとテーブル席。
 喫煙なのが玉にきず。
  「散歩の達人」2018年1月号みんなの町中華で大きく紹介。
 


カフェテラス ごん(高円寺)

●所在地… 東京都杉並区高円寺北3-25-26
●電話… 03-3336-4481
●営業時間… 12〜24
●定休日… 日休
●アクセス… JR高円寺駅北口から徒歩3分。
●紹介… 「」
●雑誌掲載… 
●メニュー… オムライス700円〜ハッシュドビーフ850円(全8種類)
●タイプ… 正統
●きっしい食べ歩記…
2005年6月11日(土)15時 曇り 今年19個目
 2軒目。”きのこ嬢”オススメの『cafe apartment』が休みだったので、外にオムライスの看板があるここへ。

<きっしい>★★★ (懐かしの正統オムライス)
<きのこ嬢>★★★ (定番系の懐かしい味、お母さんのオムライスといった感じ。
特にすっごく美味しいとかではないけど、ある時ふと食べたくなるような気がします。
お店の黒板にも、「オムライスが美味しかった!」という書き込みが多かったです。)

オムライス700円。小ぶりな正統オムライス。ケチャップ、半熟ぎみなタマゴ、中身は

味噌ぞうすい750円。色々な具入りで熱々。喫茶店で”ぞうすい”とは変わってます。
北口の商店街の2F。外には、オムライスとぞうすいの看板。ちょっと入りづらい雰囲気ですが、2Fはマンガのいっぱいある喫茶店。


(c)2005-2022/Kissy