■石川県のオムライス(3軒) |
レストラン 自由軒(金沢) |
|
![]() オムライス755円。ソースがかかっていない和風のオムライス。薄焼き卵の中は、牛肉、豚肉を煮込んだ醤油ベースのソースで味付けしたライス。付け合わせの福神づけと紅ショウガが珍しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
グリル オーツカ(金沢)
●住所… 金沢市片町2-9-15●電話… 076-231-4453 ●営業時間… 11:45頃〜20:00 ●定休日… 水休 ●アクセス… 香林坊から徒歩2分、シネマ街の路地裏 ●紹介… 「金沢名物・ハントンライスのお店」 ●マスコミ登場… Yahooグルメ ●メニュー… ハントン風ライス650円、オムライス650円 ●タイプ… 海老とおひょうのフライ、タルタルソース、ケチャップ、タマゴ、ケチャップライス ●きっしい食べ歩記… 01年12月13日(木)11時45分 雨 今年52個目 「るるぶ北陸」でハントンライスと言う金沢名物があるのを知った。基本的には、オムライスの仲間なので、金沢に来た機会に食べてみました。 <きっしい>★★★ (話の種に一度はどうぞ) ※ここオーツカも元祖ハントンライスの店と呼ばれているが、他にもう一軒有る。(電話をしたが出なかったので行けなかった) 【グリルニュージャーマン】 石川県金沢市石引1-11-14 TEL: 076-264-8320 金沢大学医学部の近く 11-14、17-20 日休 ハントンライス600円 |
![]() 他のホームページで読んだ、「ハントンライス」の語源は、ハンガリーによく似た料理があることから「ハン」、フランス語でマグロを意味する「トン」を組み合わせてとのことであったが、イマイチ説得力に欠けるような・・・。 |
![]() |
(c)2001-2015/Kissy |