|
喫茶まりも(日吉) |
●所在地…横浜市港北区日吉2-4-16 ●電話…045-562-0203 ●営業時間…8-23 ※オムは11-22 ●定休日…第3日休 ●アクセス…東急東横線日吉駅西口から徒歩1分(サンロード左角) ●紹介…「昭和54年オープンの日吉のレトロ喫茶店」 お店Hp ●メニュー…オムライスセット820円(わかめスープ付) ●タイプ… ケチャップ、タマゴ巻き、ケチャップライス ●きっしい食べ歩記… 2010年7月30日(金)12時 晴れ 今年30個目 1人でランチ。メニューにはないですがオムライスは毎日頼めることを昨日知って食べに来ました。 <きっしい>★★★ (なつかしい喫茶店のオム) |
![]() オムライスセット820円(わかめスープ、コーヒー付)。白いお皿がまぶしい。オムはジグザグケチャップにグリンピース3粒。長方形のタマゴ包みは、若干日吉巻き風。中はケチャップライスで具はハム。横に野菜とポテトサラダが載ってます。30年を経た懐かしい喫茶店のオムライスはいい感じです。 コーヒーも真っ黒い昔風。メニューにオムライスはありませんが、注文できます。 |
![]() |
|
グルメドール(日吉)
|
|
|
2008年1月9日(水)18時半 晴れ 今年1個目 |
|
|
|
洋食のレストラン 白鳥(日吉)
●所在地…横浜市港北区日吉2-2-10 |
![]() オムカツ800円(オムライス+チキンカツ+みそしる)。背の高いオム。甘辛いケチャップはちょっと苦手。分厚いオムレツ。中はケチャップライス。チキンカツがサクサクで美味しかった。 |
![]() |
|
1998年10月31日(土)13時半 晴れ 今年32個目 以前、TVの『アドマチック天国』の日吉特集で、チェックしたお店。日吉はコギレイな学生の街。西口の3本放射状の通りのうちどれかが分からず、10分ほどウロウロと探し回る。やっと見つけた白鳥は、学生向けらしい飾り気の無いお店である。 <きっしい> ★★(学生時代だったらOKかも) <郁子> ★★(タマゴが伊達巻みたい) |
![]() |
![]() |
|
●住所… 神奈川県横浜市港北区高田西1-14-13 |
|
|
|
おいしい和れんげ庵 PART2(日吉) 06年12月閉店
|
|
|
|
(c)1998-2012/Kissy
|