きっしいのお出かけ日記2006年12月



2006年夫婦で入った温泉ベストスリー:

(12湯入湯中)
1位 『法師温泉 長寿館@群馬』・・・混浴大浴場。国鉄時代のフルムーンのCMで出てきました。

2位 『白骨温泉 泡の湯旅館@長野』・・・真っ白な混浴露天風呂。
3位 『川湯温泉 仙人風呂@和歌山』・・・冬限定の河原の大露天風呂。昼間は水着で入ります。

2006年夫婦で泊まった温泉宿ベストスリー:

(宿泊21軒中)
1位 『渋温泉 金具屋@長野』・・・源泉見学ツアーに参加。館内見学ツアーも。

2位 『法師温泉 長寿館@群馬』・・・妻大絶賛のレトロ宿。
3位 『はげの湯温泉 わいた山荘@熊本』・・・村中なら蒸気がモクモク。

2006年一人で入った露天風呂ベストスリー:

(露天風呂48湯入湯中)
1位 『白浜温泉 崎の湯@和歌山』・・・頭から太平洋の波しぶきをかぶる露天風呂。

2位 『ふけの湯@秋田』・・・宿から丸見えの混浴露天風呂。
3位 『塩原温泉 岩の湯@栃木』・・・川のほとりの混浴露天風呂。
 



2006年12月31日(日) 六本木

 大晦日のお出かけは六本木『ザブー』。7月オープンの都市型温泉スパ。空いてて快適だった。この手の施設の評価の第一は「空いていること!」ですね。屋上の足湯。
 


2006年12月28日(木) 下丸子

 夜に大阪串揚げのお店に行きました。串揚げもおでんも美味しかった。伊勢うどんも食べた。外にビリケンさんがいます。
 


2006年12月23日(土)〜24日(日) 法師温泉@群馬県

 今年最後の温泉旅行。初日。東京から新幹線たにがわで上毛高原、路線バスで猿ヶ京。
蕎麦やでお昼食べてから、『猿ヶ京温泉センター』へ。透明無味、川の匂い。
 
リタイアご夫婦がボランティアでやってる関所資料館。居心地イイです。

路線バスで法師温泉。本館は明治8年築。明治時代築の大浴場は湯舟4つ、足元の玉石からポコポコ自噴しています。
 
夜はオレンジの明かりがステキ。妻と懐かしのフルムーンのポスターの様に混浴しました。
 

2日目の朝は雪。気温1℃
 
バスで猿ヶ京経由で上毛高原、新幹線で東京。14時半オウチ着。掛かったお金は73,980円。


2006年12月17日(日) お餅つき

 町内お餅つき、手伝いました。初めてなので不本意。


2006年12月10日(日) 鷺沼

 鷺沼からバスで、『有馬療養温泉』。看板犬がお出迎え。金色の鉱泉、珍しいです。
 


2006年12月9日(土) 草野球チーム納会

 最終戦は雨で中止。夕方、横浜で納会。


試合

打数

安打

本塁打

打点

三振

四死球

盗塁

打率

打率順位

今年度

8/10

18

4

0

2

2

3

6
盗塁王

.222

D

2005年度

11

33

7

0

5

1

4

4

.212

E

2004年度

10

29

3

0

4

4

3

5

.103

G

2003年度

11

36

11

0

11

7

5

12

.306

C

2002年度

9

23

8

0

3

3

1

4

.348

A

2001年度

10

18

5

0

6
打点王

1

7

5

.278

F

2000年度

7

15

3

0

1

2

3

0

.200

C



2006年12月1日(金)〜3日(日) はげの湯温泉→垂玉温泉@熊本県

 12月の温泉旅行は熊本へ。
初日。朝、羽田空港からJALで熊本空港へ。1000円UPのクラスJ。
南アルプスの山頂に雪が見えます。
 
レンタカーで阿蘇の大観望。阿蘇五岳がきれいに寝姿山。
 
大分県まで走って、まずは『壁湯温泉 福本屋』の天然洞窟温泉に入浴しました。混浴。岩の割れ目から温泉が湧く。
 
2湯目は『川底温泉 蛍川荘』の3連浴槽。底が丸石。混浴。
 
途中のパン屋さんの、犬3匹。
 
はげの湯温泉は村中に蒸気がモクモク。お泊りは『わいた山荘』、客室7室に対してお風呂5箇所。
 
いろんなお風呂。すべて貸切にして入れます。
  
名物の蒸し鶏。
 

 2日目。朝、お隣の岳の湯温泉へ。入浴せず。蒸気がもっとスゴイ。

4湯目は『奴留湯温泉共同浴場』。村の中にポツンとある。よかった。
 
5湯目は『満願寺温泉露天風呂』。隣で地元のオバサンが洗濯したりイモ洗いをしています。
 
6湯目『小田温泉夢の湯のお風呂』、黒川温泉の隣。
 
阿蘇神社。

7湯目『内牧温泉』。

泊まりは、阿蘇の南の『垂玉温泉』。
 
『滝の湯』
 

 3日目。9湯目『地獄谷温泉』。混浴の「すずめの湯」、泥がほとんどない。
 
阿蘇火口、マイナス5度、寒い〜。ガスって見えない。

南から見た阿蘇五岳。

帰りの飛行機。地上がよく見える。
 
17時半オウチ着。掛かったお金は167,110円。



(c)2006/ Kissy